BXI Builingual System started translating.
Language

Instagram

2025.10.05
10月5日(日) 本日も宜しくお願いします😊 本日は! 待ちに待った大阪 ウイスキーヒストリー2025の開催日でした! ウイスキーヒストリーとは 年に一度、全国の名店が大阪に集結! 普段はなかなか出会えない秘蔵ボトルを、少量から気軽にテイスティングできるウイスキーイベントです。 今年も参加させていただき、とても勉強になりました✨ あーー楽しかった⭐︎ 飲んだボトルはリール動画にしてますので良かったらご確認ください😚 それでは本日も宜しくお願いします! #ルシュマン #lechemin #北新地 #北新地日曜日営業 #ウイスキーヒストリー大阪 #ウイスキー#シャンパーニュ#ワイン#本日も宜しくお願い致します
2025.10.04
10月4日(土) 一気に寒くなった土曜日! 本日もよろしくお願いします! 今日からリリース! ブティックラムカンパニー グアテマラ ラム (DARSA) バッチ2 14y ブティックウイスキーの10周年を記念して詰められた、日本市場向け限定ラム! ブティックラムカンパニーは、 ブティックウイスキーの姉妹ブランド。 今回のボトルは、 グアテマラのダルサ蒸溜所の単一蒸溜所の14年熟成。 ラム好きの方はぜひ一度お試しくださいね♪ では本日もよろしくお願いします*\(^o^)/* Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #rum #guatemala #darsa #14yearsold #ブティックウイスキー #ブティックラムカンパニー #グアテマラ #グアテマララム #ダルサ14y #本日もよろしくお願いします
2025.10.03
10月3日(金) ポツポツ降ってきましたね。。 雨の北新地 スイーツをアップするのはだいぶ久しぶりになりました!笑 が、毎日日替わりでご用意してますよ♪ 本日は、 フィナンシェ焼き上がりました! あくまでも主役はお酒。 お酒にそっと寄り添うよう、甘さも抑えてます。 フィナンシェに当たらない方は、とことん当たらないというジンクスがあります。笑 まだ当たったことのない方はこの機会にぜひ☆ では本日もよろしくお願いします*\(^o^)/* Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #sweets #financier #スイーツ #フィナンシェ #お酒に合うスイーツ #日替わり #雨の北新地 #本日もよろしくお願いします
2025.10.02
10月2日(木) すっかり秋。 今年は秋があって良かったー。 そんな本日のオススメシャンパーニュは、 ブリス ブランドノワール NV 近年、劇的に変化し注目を集めるRM。 このブランドノワールは、 本拠地の特級ブージー村のピノノワール100%! ブージーらしくアタックは力強くも赤系果実の香りが優しくナイスバランス! この機会にぜひ☆ では本日もよろしくお願いします*\(^o^)/* Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #wine #champagne #brice #blancdenoirs #ワイン #シャンパーニュ #シャンパン #ブリス #ブランドノワール #特級 #ブージー #ピノノワール #本日もよろしくお願いします
2025.10.01
10月1日(水) いろいろ濃かった9月。 予想以上にゆっくりだった9月。 なんとか乗り越えられたことに感謝の朔日詣。 今月もよろしくお願いします! そんな今日からリリース! モリスコスピリッツ マーブルコレクション グレンロッシー 2011 11y イタリアで2021年に設立された新興ボトラー。 まだ日本国内ではあまり見かけないですが、 イタリア国内では人気と信頼を高めているみたいですね! 今回のグレンロッシーは、 2011年蒸溜のバーボンバレルにて11年熟成。 グレンロッシーのバーボン樽は、 個人的には柑橘のニュアンスがしっかり出たものが多いように感じますが、 今回のボトルはどうでしょう? ご興味のある方はぜひ一度お試しくださいね♪ では本日もよろしくお願いします*\(^o^)/* Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #singlemalt #scotch #whisky #moriscospirits #glenlossie #glenlossie2011 #シングルモルト #スコッチ #ウイスキー #モリスコスピリッツ #マーブルコレクション #グレンロッシー #グレンロッシー2011 #感謝 #朔日詣り #本日もよろしくお願いします
2025.09.30
9月30日(火) 9月最終日! 嬉しかったこと、楽しかったこと、辛かったこと、痛かったこと。 めちゃくちゃ濃かった9月。 そんな9月の最終日に、 新しいコースターが届きました! コースターくっつき問題。 過去、いろいろな素材のコースターを使ってきました。 レザー、珪藻土、セラミック。 水滴でくっついて落ちる。 どうにかならないものかといろいろ調べて、 作ってくださる業者様に辿り着きました。 今回の素材は、綿カノコ。 ポロシャツに使われている生地と言うとわかりやすいでしょうか。 それにウチのロゴを刺繍で入れていただきました。 なかなか完成度の高いコースターが出来ました! ありがとうございました! これで、 コースターくっつき問題から解放されることを願います!笑 では、 9月最終日もよろしくお願いします*\(^o^)/* Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #コースター #コースターくっつき問題 #オリジナル #刺繍 #ロゴ #オリジナルコースター #綿カノコ #9月最終日 #本日もよろしくお願いします
2025.09.29
9月29日(月) 2週間前に、 酔っ払ってコケたみたいです。 次の日起きたら激痛が走ったのですが、 騙し騙し2週間。 いよいよ痛みに限界がきて、病院に行ってきました。 診察結果は、肋骨骨折。 しばらくバンドを装着して生活します。 営業は、問題なく営業します! 冷やかしに来たってくださいね。。。 では本日もよろしくお願いします*\(^o^)/* あー。 これが後厄かぁー。。 Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #肋骨 #骨折 #肋骨骨折 #騙し騙し #2週間 #後厄 #骨折バーテンダー #本日もよろしくお願いします
2025.09.28
9月28日 (日) 本日もオープンしております♪ 秋分を過ぎて、夜の時間が少しずつ長くなってきましたね。 朝方帰る時なんかちょっと寒いくらい。 本日のおすすめウイスキーはこちら カーンモア リンクウッド ソーテルヌカスクfin ボトラーのカーンモアからリリースされたリンクウッドの9年熟成した物です。 若い分、ボトルの中腹くらいになってから角が取れてかなり飲みやすくなってきました。 ソーテルヌ樽由来のハチミツ🍯や南国フルーツのニュアンスがあり、とくにバナナの香りが強いかと🍌 黒コショウや生姜のなどのスパイス香も分かりやすく感じられる一本かと思います。 この機会にぜひ😊 #りょーすけウイスキーコラム スペイサイドの美酒 リンクウッドはスペイサイドの北、エルギンから南に少し行ったところにある蒸留所です。 エルギンには老舗ボトラーのG&M 社の本拠展がありますね。 創業は1821年でそこから100年ほどは家族経営の蒸留所でしたが.1936年にはDCL社の所有となり、現在はディアジオ社の系列となっています。 1971年には大規模工事で新しい蒸留棟が完成し、古い方をリンクウッドA 新たにできた方をBと呼ぶことに。 Aには鋳鉄型のワームタブを、Bにはシェル&チューブのコンデンサーが冷却装置として使用されていました。 リンクウッドAが創業していたのは2013 年まで、現在は取り壊しにあって残っていないそう。 AとBでは蒸留方法がかなり異なるので味わいも違うんでしょうか? 生産される99%はブレンド用(ジョニーウォーカーやホワイトホース) シングルモルトは花と動物の12年もののみとされているんですが、ボトラーから結構リリースされてる気がするんですよね(笑 #lechemin #ルシュマン #北新地 #北新地日曜日営業 #リンクウッド#linkwood #linkwooddistillery #ウイスキー#ワイン#シャンパーニュ#本日もよろしくお願いします
2025.09.27
9月27日(土) 昨夜は、 前半ちょっとお店を抜けさせていただき 久石譲さんのコンサートに行かせていただきました! 久石さんが指揮すると、 スタンダードクラッシックもどこかジブリっぽく聞こえてしまうのは僕だけ⁉︎ それが久石譲ワールドなんですね! 感激しました☆ そして、 公演後に楽屋前まで行かせていただき、前回ご来店以来2年ぶりにお会いさせていただきました! 本当にありがとうございました! 余韻に浸りながら、 土曜日ももちろん通常通り営業しております! 昨夜開けました! メーカーズマーク カスクストレングス 年に一度リリースされる限定品。 このロットは2本目かな? メーカーズマーク好きの方、たまにはいつもとひと味違うカスクストレングスはどうでしょう? この機会にぜひ☆ では本日もよろしくお願いします*\(^o^)/* Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #americanwhiskey #bourbon #makersmark #caskstrength #バーボン #メーカーズマーク #カスクストレングス #限定品 #久石譲 #コンサート #ご来店以来2年ぶりの #再会 #感激 #本日もよろしくお願いします
2025.09.26
9月26日(金) また暑くなりましたね、。 花金もよろしくお願いします! カウンターの枝ものを入れ替えていただきました! 今回は、 石化柳 僕の好き系! 秋を感じさせてくれますね♪ では本日もよろしくお願いします*\(^o^)/* Le chemin 大辻尚志 #大阪 #北新地 #osakabar #lechemin #ルシュマン #木のある暮らし #枝もの #石化柳 #柳 #本日もよろしくお願いします

News & Topics

About Le chemin

ル・シュマンはウィスキー・シャンパーニュ・カクテルを中心にみなさまに日常を離れていただく贅沢な空間です。ル・シュマンでお出しするお酒・空間で日々の日常を忘れて、充分に楽しんでいただけたらと思っております。